本文へスキップ

共に学び合う 心豊かで 健康な子ども

電話でのお問い合わせはTEL.0223-34-1553

〒989-2383 宮城県亘理郡亘理町逢隈田沢字鈴木堀93-1

逢隈小学校学校運営協議会Community school

令和5年度 第3回学校運営協議会が行われました

    
 今年度3回目の学校運営協議会は,すずかけ塾(異学年交流)の様子を見ていただきました。ゲーム塾などでは,実際に委員の皆様に参加していただき,トランプのババ抜きで勝った子どもたちは,とてもうれしそうでした。委員の皆様にも,今必要とされる縦のつながりができる,よい活動だという言葉をいただきました、また,その後の会議では,前日に行われた避難訓練の様子や子どもたちの放課後の様子などの話合いが行われました。決まりやルールを指導することはもちろん大切なことですが,あまり制限をすると子どもたちの自主性や自分で考える力が育たなくなることがあるというお話に納得しました。お忙しい中参加いただき,ありがとうございました。

令和5年度2回目の学校運営協議会が行われました

    
 12日に今年度2回目の学校運営協議会が行われました。今回は,委員の皆様に6年生の総合的な学習の時間の授業,「会津探訪発表会」を参観していただきました。修学旅行を終えた6年生は,班ごとにテーマを決め,体験したことをもとに更に調べ,プレゼンテーションを作り発表しました。委員の皆様に感想をいただき,とてもうれしそうでした。その後は,逢隈小学校の教育活動について,感想やご意見をいただきました。いつも子どもたちのことを考え,見守っていただきありがとうございます。

地域学校安全委員会が行われました

    
 コミュニティースクールのワーキンググループの一つである地域学校安全委員会の皆様,町総務課の方,田沢駐在所の方においでいただき,避難訓練についてご意見をいただきました。「子どもたちが先生方の指示をしっかりと聞いて避難していた」とお褒めの言葉をいただきました。また,「子どもたちが不安にならないように,避難中も補足的な指示を出したり,励ましたりすることが大切」という先生方に対してのアドバイスもいただきました。地域の方に見ていただいて,ご意見をいただくのはありがたいことですね。

第2回学校運営協議会が行われました!

    
 6月30日,学校運営協議員の皆様をお迎えして,今年度2回目の学校運営協議委員会が行われました。今回は,「亘理町自死予防プログラム」に則った5年生の道徳や体育(保健領域)の授業を見ていただきました。その後,逢隈小中の教員と共に授業についての話合いにも参加していただきました。教員や子どもたちに対するお褒めの言葉や励ましをいただき,大変嬉しく思いました。授業内容や子どもたちに対する大変貴重なご意見、本当にありがとうございました。

令和4年度 第1回学校運営協議会が開催されました

    
 昨年12月に立ち上がった学校運営協議会の第1回目が行われました。今回は,校長先生が学校運営方針や重点施策を委員の皆様に説明しました。また,委員の皆様からは,逢隈小の子どもたちが「のびのびと心豊かに育ってほしい」など,これからの子どもたちの姿について,たくさんのご意見をいただきました。これから委員の皆様と教員で子どもたちのためにどんなことができるか考えていきます。これからの活動が楽しみです!

学校運営協議会研修会 開催


 7月29日(木),本校体育館を会場に「学校運営協議会研修会」が行われました。
 本校職員だけでなく町内の先生方,本校並びに逢隈中学校の学校運営協議会に参画予定の皆様も参加しての研修会でした。講師は,文部科学省のCSマイスター 今泉良正先生です。コミュニティ・スクール導入に向けての基本的な事柄について,とても丁寧にご指導いただきました。
 研修会終了後,協議会への参画予定の皆様と事前準備会も行いました。今泉先生のお話を受けて子どもたちの成長のためにどんなことができるか,参加者同士,熱く語り合いました。

information

亘理町立逢隈小学校

〒989-2383
宮城県亘理郡亘理町逢隈田沢字鈴木堀93-1
TEL.0223-34-1553(代表)
FAX.0223-34-8825

亘理町立逢隈小学校

逢隈小にっき - 亘理町立逢隈小学校

学校からのおたより - 亘理町立逢隈小学校

学校の『カタチ』 - 亘理町立逢隈小学校

アクセス - 亘理町立逢隈小学校

教育内容 - 亘理町立逢隈小学校